ウルトラファインバブルはお風呂の水垢やキッチンの油汚れ、ニオイなどもすっきり落としてくれるのが最大の魅力!
家中まるごと清潔に保てるのでとても便利ですよね。
この記事では価格・口コミ・デメリットを含めて、現在販売されている家中ウルトラファインバブル発生器7選を徹底比較!
おすすめは施工込で安く、楽天口コミ評価4.5以上と高評価のコチラ!
高性能・長期保証重視の方にはUFB DUALもおすすめ!
家中でウルトラファインバブルとは?

ウルトラファインバブルとは、直径1マイクロメートル未満の極小の泡のこと。
期待される効果としては:
- 洗浄力:水垢や油汚れが落ちやすい
- 消臭効果:排水口や洗濯物のニオイ軽減
- 美容効果:肌の保湿、髪のまとまり改善
- 衛生面の向上:雑菌の繁殖抑制、配管汚れの軽減
こんな風に、家中ウルトラファインバブルにすることで、生活全般でたくさんの恩恵を受けられるのが最大の魅力!
配管・元栓設置型であれば、元栓や給水・給湯配管に後付けし、家中の水道水をウルトラファインバブル化することが可能です。
設置工事と費用の目安
以下は、元栓・配管取付の工事費の目安です。
✅標準的な戸建て (20A) なら 3~5 万円前後
✅配管が複雑or25A以上だと6万円超えが一般的
✅メーターボックスが狭い・埋設配管しかない場合は10万円以上見ておくと安心
※設置の際はお近くの水道局指定「指定給水装置工事事業者」にお問い合わせください。
家中ウルトラファインバブル7選を比較(口コミやデメリット)

ここからは、現在販売されている代表的な7製品を比較していきます。
口コミや価格を参考に、特徴を整理しました。
比較表
WHOLE IN ONE | UFB DUAL | Nanoflux | バブルマイスター | NEO | SIO HOME(ナノアワ) | Beauty Aqua | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バブルサイズ(µm) | 約0.1 | 1µm未満 | 約0.08 | 約0.05–0.3 | 約0.05–0.12 | 約0.15 | 約0.15 |
発生量 | ◎約8億個 | ◎10億個 以上 | 約5.5億個 | 約2億個 | ◎約9億個 | 約7.3億個 | 約1–1.5億個 |
認証 | ◎JWWA認証取得 | ◎JWWA認証取得 | 食品衛生法適合材/RoHS | 水道協会性能試験合格 | 水道法16条試験合格/RoHS | 水道法16条試験合格/RoHS | 水道法16条試験合格/RoHS |
メンテナンス | ◎不要 | ◎不要 | ◎不要 | ▲年1回洗浄 | ◎不要 | ◎不要 | ◎不要 |
本体価格 (20A) | ◎工事込25万 | ▲約38万円 | ▲見積必要 | ◎約10万 | ▲約37万円 | ◌22万 | ▲38万 |
保証期間 | 3年 | ◎10年 | ◎10年 | ▲2年 | ▲2年 | 3年 | 3年 |
※JWWA認証取得: 製品の品質、安全性、性能が総合的に評価されます。水道事業者や消費者の信頼性が高い認証です。
WHOLE IN ONE
WHOLE IN ONEは、工事費もすべて込みで導入しやすいのが大きな特徴。
発生するバブルの数も約8億個/mLと高水準で、口コミでも実感できる声が多く、楽天市場で手軽に購入できる利便性も支持されています。
デメリット
工事込み価格だが特殊配管は追加費用
メリット
- 発生量約8億個/mL で高水準
- 楽天市場でも購入可能
- 施工費込みでコスパ◌
口コミ
- キッチンの油汚れがよく落ちる。
- 施工セットで安い
- シャンプーが1プッシュでもよく泡立つ
- お風呂で垢がよく出るようになった
- 追い焚きの回数が減った(3回→1回以下)
- 工事所要1時間30分程度
- 性能も価格も納得
- 野菜が長持ちする。花が長持ちする。etc…
👉 コスパと総合力でトップクラス。おすすめNo.1!
※楽天市場から購入の際は、まずは↑画面から無料現地調査の依頼をしてください。
UFB DUAL
UFB DUALは、水道局も認めるJWWA認証を取得し、品質と信頼性で突出しています。
1mLあたり10億個を超える発生量、10年保証、特許構造など高いスペックを誇ります。
デメリット
- 初期費用が高い
- 築年数が長い住宅の場合、排水管の汚れで排水管が詰まる可能性あり(設置前に洗浄推奨)
メリット
- JWWA認証で安心
- 発生量10億個超/mL と高性能
- 特許構造で水圧低下が少ない
- 10年保証
口コミ
- お風呂40℃でポカポカ
- メイクや油汚れがすぐに落ちる
- 髪の毛サラサラ
- 洗濯物、食洗機の汚れがよく取れる
- 水回りの汚れが付きにくくなる
- 排水溝の汚れ、臭い防止
- 1ヶ月間掃除無しだけどカビやピンク汚れ一切無し
- 試しにマッキーで身体中落書きして15分湯船使ってたらほんとに消えた
- 高級旅館のお風呂かと思うくらい、水の透明度が抜群に高い!導入の甲斐があった。
👉 性能と保証重視ならこれ一択!
Nanoflux(ナノフラックス)
デメリット
- 口コミが少ない
- 見積りをとらないと価格不明
メリット
- 新型コロナウイルス(COVID-19)に対して不活性化効果証明
- 食中毒菌の一部で99%以上の除菌効果えを確認
- 芽胞菌の一部で99%以上の除菌効果を確認
バブルマイスター
デメリット
- メーカー推奨で年1回洗浄が必要
- 口コミ少なめ
メリット
- 泡径 0.05–0.3 µm帯で広範囲に洗浄力
- 美容サロン等で導入実績を重視
- 楽天で安く購入できる
👉 美容系ニーズが強い人におすすめ!
NEO(GRANDE)
NEOは、残留塩素の低減効果やメンテナンスフリー設計、電源不要など、ハイスペックを追求したい方向けの高級機種です。
導入コストが374,000円とかなり高価な点と、保証期間が標準2年(有償延長)の点が気になるところですが、細部にまでこだわる層に人気があります。
SIO HOME
SIO HOMEは、とにかく導入コストを抑えたい方や、エントリー層向けのバブル発生器として好評を得ています。
本体価格は約22万円と低価格でありながら、発生量も約7.3億個/mLと十分な性能があります。
水道法16条試験合格・3年保証と安心感もありますが、一部配管サイズに制約がある点、情報が少なめな点がデメリットです。
👉 まずは安く導入したい家庭に最適。
Beauty Aqua
Beauty Aquaは、エントリーモデルの位置づけで、発生量自体は1〜1.5億個/mLと控えめ。
価格も特に安くなく、他モデルがおすすめ!
まとめ:家中ウルトラファインバブルを比較!
✅ウルトラファインバブルは家中の掃除や洗濯をラクにし、美容・衛生面にも効果が期待できる
✅デメリットは初期費用が高いこと。ただしランニングコストはほぼゼロ
✅7製品を比較した結果、コスパ・口コミ評価ともに優れているのは【WHOLE IN ONE】
✅高性能・長期保証重視の方には【UFB DUAL】もおすすめ!
「毎日の掃除をラクにしたい」「家族みんなが快適に暮らせる水環境にしたい」
そんな方には、家中ウルトラファインバブル発生器の導入がぴったりです。