短時間でスキンケアが完了すると人気の「サボリーノ夜マスク」。気になっているけれど、種類が多くてどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
この記事では、人気の夜マスク6種類を成分・使用感・口コミをもとに徹底比較!肌荒れケア・保湿・エイジングケア重視など、目的別におすすめを紹介します。
結論、以下のイメージで選ぶと失敗しにくいですよ♪(定価より安いAmazonがおすすめ◎)


サボリーノの夜マスク:種類の違い
サボリーノの夜マスクは「お疲れさマスクN」「お疲れさマスク アンドブラック」「ビタットRC」の他にも複数のラインナップがあります。
それぞれの特徴は以下の通り。
枚数 | 主な成分 | 香り | ||
---|---|---|---|---|
①ファティーグマスク N(お疲れさマスクN)![]() | 30枚 | 高保湿・ヒト型セラミド4種・オーガニック成分・夜桜エキス | カモミールオレンジ/夜桜 | 忙しいけどしっかり保湿したい人におすすめ!>>Amazonで見てみる |
②メガショット 白玉美容マスク![]() | 32枚 | グルタチオン・W377・3種のビタミンC・ナイアシンアミド・NMN・ペプチド | メルティナイト | 透明感・美白・ハリを本気で目指したい人におすすめ!>>Amazonで見てみる |
③疲労回復マスク ビタットA![]() | 30枚 | レチノール・CICA・層状ラメラ液晶処方でハリ・弾力UP | シトラスグリーン | ハリ・弾力・エイジングケア重視の人におすすめ>>Amazonで見てみる |
④疲労回復マスク N SA24![]() | 30枚 | 高保湿・ヒト型セラミド・桜エキス・オーガニック成分 | 夜桜 | 乾燥肌&リラックス重視の人におすすめ!>>Amazonで見てみる |
⑤ファティーグマスク&ブラック![]() | 32枚 | CICA・グリチルリチン酸2K・リンゴ酸・セラミドNG・コラーゲン | アクアティックハーブ | 肌荒れ・ニキビ・皮脂バランスが気になる人におすすめ!>>Amazonで見てみる |
⑥疲労回復マスク プレミアムビタットA![]() | 30枚 | プレミアムレチノール・高保湿成分・CICA | シトラスグリーン | より高いエイジングケアやスペシャルケアを求める人におすすめ!>>Amazonで見てみる |
サボリーノの夜マスクはどれがいい?特徴や効果についての口コミ
① ファティーグマスク N
🔘1分で夜のスキンケアが完了する高保湿タイプ。
🔘ヒト型セラミドやオーガニック成分配合で、乾燥しやすい肌や年齢肌におすすめ。
🔘夜桜やカモミールオレンジの香りでリラックスできる。
しっとりもちもち高保湿。セラミドやオーガニック成分で乾燥対策・年齢肌ケアもしたい人向け。
✅口コミ
「超絶乾燥肌だけど、これを使った次の日からガサガサ感や皮むけがなくなった。次の日まで続く保湿力が嬉しい」
「ズボラな私にピッタリ。1分でオールインワンが完了するので本当に助かる」
「香りも優しくて、貼っている間も癒される。シートが伸びて顔にフィットしやすい」
「スースーしないので敏感肌でも安心。ベタつかず使いやすい」
② メガショット 白玉美容マスク
🔘グルタチオンやビタミンC、ナイアシンアミド、NMNなど美容成分を贅沢配合
🔘透明感・美白・ハリを求める人、スペシャルケアしたい夜に最適
🔘3分置くタイプで、よりしっかりケアしたい人向け
✅口コミ
「白玉美容で翌朝の肌の透明感が違う」
「花粉対策や肌の基盤を整えたいときに購入。しっかり保湿できる」
「3分で化粧水からクリームまでオールインワン。時短なのにしっかりケアできる
「私には合わなかったが、スペシャルケアとして使うのはアリ」

③ 疲労回復マスク ビタットA(ビタットRC)
🔘4種のレチノールとCICA配合でハリ・弾力アップ、エイジングケア重視
🔘しっかり保湿。肌のごわつきや年齢サインが気になる人に
🔘肌荒れ・エイジングケア・うるおいを重視したい人向け
✅口コミ
「ぷるっとハリ感のある肌に!顔にしっかり密着して貼りやすい」
「ベリー系の香りが好き。潤い感と仕上がりは満足」
「レチノール配合だけど刺激を感じず、日常使いしやすい」
「液垂れせず、取り出しやすい。肌の調子が良くなった気がする」
「レチノール配合で翌朝の肌のハリが違う」
「CICAで肌荒れしにくくなった」
「エイジングケアを意識したい人にちょうどいい」

④ 疲労回復マスク N SA24
🔘ファティーグマスクNの限定パッケージ・香り違い。
🔘高保湿・ヒト型セラミド・桜エキス配合で、乾燥肌やリラックス重視の人におすすめ。
✅口コミ
「朝用よりしっとり保湿してくれる。夜は桜の香りでリラックスできる」
「超敏感肌でも刺激を感じず使えた。適度な量の美容液でベタつかない」

⑤ ファティーグマスク&ブラック
🔘CICAやグリチルリチン酸2Kで肌荒れ・ニキビ予防、皮脂バランスも整える。
🔘ワイドシートで男性や顔が大きめの方にも使いやすい。
🔘ユニセックスで家族やカップルでシェアしやすい。
✅口コミ
「男性でも使いやすい大きめシート。肌荒れしやすい時期に重宝」
「CICA配合で肌荒れ予防に◎。ベタつかずさっぱりした使い心地」
「皮脂バランスが整い、テカリが気にならなくなった」
(※複数のレビューサイトより要約)
「男性でも使いやすいワイドシートで、家族でシェアできる」
「CICA配合で肌荒れ予防になる」
「水分と油分のバランスが整い、テカリが気にならなくなった」
「短時間でしっかり保湿できて、疲れた夜にぴったり」

⑥ 疲労回復マスク プレミアムビタットA
🔘プレミアムレチノールやCICA配合で、より高いエイジングケアとハリ感を求める人向け。
🔘スペシャルケアや年齢肌が気になる方におすすめ。
✅口コミ
「6種のビタミンAとプロポリス配合で、ぷるんとしっとり整い肌に」
「夜のお手入れが1分で完了してしまうのがありがたい」
「シートが柔らかくて肌当たりが良い。限定のプレミアムタイプは成分がパワーアップ」
「液が少なめだが、密着感が高くて使いやすい」
サボリーノの夜マスクはニキビに効く?
サボリーノ夜マスクには、CICA(ツボクサ葉エキス)やグリチルリチン酸2Kなど、肌をきれいに保つ成分が配合されています。
特に「お疲れさマスク アンドブラック」や「ビタットRC」は、保湿や肌荒れケアに注力した処方で、ニキビが気になりやすい方にも好評です。
ただし、赤く腫れたニキビや化膿がある場合は、専門医の診断を受けることをおすすめします。
あくまで日常のスキンケアや予防的な使い方として活用しましょう。
メンズにおすすめのサボリーノの夜マスクはどれ?
メンズにもおすすめなのは「お疲れさマスク アンドブラック」です。

✅ワイドシートで顔の大きな男性でも使いやすい
✅皮脂バランスを整え、テカリやベタつきを防ぐ
✅CICAやグリチルリチン酸2K配合で、髭剃り後や肌荒れしやすい男性にも◎
✅MEN’S NON-NOモデルも愛用、家族やカップルでシェアしやすい
時短でスキンケアを済ませたい男性や、保湿・肌荒れ予防を両立したい方に特に人気です。
サボリーノの朝マスクとセットで買うならどれがいい?
朝マスクも種類が豊富で、肌質や目的に合わせて選べます。
▼商品一覧
特徴 | 香り | |
---|---|---|
目ざまシートN | しっとりタイプ | フルーティハーブ |
目ざまシートN(ひきしめ) | サラサラひきしめ | アイスクリアミント |
目ざまシートN(透明感) | サラサラ透明感 | ミンティヨーグルト |
完熟果実高保湿N | 高保湿 | ミックスベリー |
爽やか果実のすっきりN | さっぱり | ミンティグレープフルーツ |
ボタニカルN | 肌荒れ予防 | シトラスリーフ |
アンドホワイト | 皮脂と水分バランス、男性も使いやすい | リフレッシュハーブ |
ビタットC | 4種のビタミンC配合 | ビタシトラス |
プレミアム ビタットC | 6種のビタミンC配合 | ビタシトラス |
ふっくら和素材もっちり | お米由来の高保湿 | ふんわりお米 |
✅さっぱりしたい→「爽やか果実のすっきりタイプN」「ひきしめタイプ」


✅乾燥が気になる→「完熟果実高保湿N」「しっとりタイプ」
✅肌荒れ予防→「ボタニカルN」
✅男性や皮脂が気になる方→「アンドホワイト」
✅ビタミンCで透明感UP→「ビタットC」「プレミアム ビタットC」
✅もっちり保湿→「ふっくら和素材もっちり」
透明感・美白重視の人におすすめ!
朝はビタミンCやコラーゲン、角質ケア成分でつややかな明るい肌に整え、
夜はグルタチオンやナイアシンアミド、ビタミンCでしっかり透明感と潤いをチャージ✨
✅朝:サボリーノ メガショット 朝用ツヤピールマスク CC

✅夜:サボリーノ メガショット 夜用白玉美容マスク

乾燥・高保湿重視の人におすすめ!
朝はしっとりヴェール処方で一日中うるおいをキープ、
夜はヒト型セラミドやオーガニック成分で濃密保湿✨
✅朝:サボリーノ 目ざまシート しっとりタイプ
✅夜:サボリーノ お疲れさマスクN(ファティーグマスクN)
肌荒れ・ニキビ予防の人におすすめ!
ニキビができやすい方、肌トラブルが気になる方、さっぱりした使い心地が好きな方に。
✅朝:サボリーノ 目ざまシート ボタニカルタイプ
✅夜:ボリーノ ファティーグマスク&ブラック
エイジングケア重視の人におすすめ!
朝はコラーゲンやエイジングケア成分でハリを与え、
夜はレチノールやCICAで弾力・ハリを集中ケア✨
✅朝:サボリーノ 目ざまシート エイジングケアタイプ

✅夜:サボリーノ 疲労回復マスク ビタットA(ビタットRC)やプレミアムビタット

コスパ重視・毎日続けたい人におすすめ!
どちらも大容量・時短でコスパ抜群。毎日使っても負担になりにくく、肌の調子を整えやすい✨
✅朝:サボリーノ 目ざまシート
✅夜:サボリーノ お疲れさマスクN
結論:サボリーノの夜マスクはどれがいい?
サボリーノの夜マスクは、「お疲れさマスクN」=高保湿・エイジングケア重視、「お疲れさマスク アンドブラック」=ユニセックス・肌荒れ&皮脂バランス重視、「ビタットRC」=レチノール配合でハリ・弾力重視と、それぞれ特徴が異なります。
- 乾燥や年齢肌が気になる方は「お疲れさマスクN」
- 肌荒れやニキビ予防、男性や家族で使いたいなら「アンドブラック」
- エイジングケア・ハリ感を求めるなら「ビタットRC」
朝マスクも肌質や目的に合わせて選べるので、朝夜セットで使えばさらに時短&美肌効果が期待できます。
自分の肌悩みやライフスタイルに合わせて、最適なサボリーノを選んでみてください。